回収率140%の達成方法とは?

🔰初心者から回収率140%へ

こんにちは。
ブログ管理人のかんすけです。

競馬歴20年の元サラリーマンです。

今は週末の競馬とブログ運営をしながら、
自由気ままなスローライフを送っています。

さて、このページを開いたあなたは、
もしかしたら競馬の「け」の字くらいしか
知らない初心者かもしれません。

 

  • 馬券ってどうやって買うの?
  • インターネットからでも買えるの?
  • 競馬新聞の見方教えて?
  • 馬連って何?三連単って?
  • WIN5ってので6億当たるって本当?
  • そもそも競馬って儲かるの?

 

色んな「どうなの?」が頭の中にあると思います。

 

けどそれで全然OKです。
僕も最初はわからないことばっかりでした。

でもいつの間にか競馬に深くのめり込んでいて
今では安定して勝ててます。

 

2022年現在の僕の平均回収率は約120%です。
(2018年には140%も達成しました。)

回収率120%というのは、例えば、1年間で100万円馬券を購入した場合、有馬記念が終わるころにはそのお金が120万円(+20万円の儲け)になっている状態を言います。(100万×120%=120万)

もし年間の購入金額が1000万円の人なら1200万円(+200万円の儲け)
1億円購入する人なら1億2000万円(+2000万円の儲け)です。

1億円も買う人なんている?!
なんて思うかもですが、2005年~2009年の5年間にかけて、約30億円の配当を得た大阪のサラリーマンも今までいました。

もちろん、それだけ買う人はまれですが、競馬の世界では決して大袈裟な話しじゃありません。
1年間で3兆円のお金が動く市場です。

それだけに、競馬の世界ではこの「回収率」という考えが、重要になってきます。

 

メルマガ読者も1500人を超えましたし、
多くのブログ読者に予想配信もして、的中報告も今までたくさんいただいてきました。
(ブログ運営では月100万円を突破。)

 

もちろん、最初からこんな状態になれたわけじゃありません。

 

誰でも最初は初心者ですし、
いきなり達人になれる人なんていません。

みんな素人から成長していきます。

ちなみに僕は「みどりのマキバオー」や「優駿の門」といった
マンガをきっかけに競馬を知って、
スーパーファミコンのダービースタリオンⅢというゲームでさらに興味を持ち、
気付いたらリアル競馬に入門していました。

 

「みどりのマキバオー」


「ダービースタリオンⅢ」

ほんと、いつの間にかです。

 

これからあなたも、漫画でもゲームでも実際の競馬でも
何でもいいんですけど、どんどん競馬に触れていって
いつの間にか大好きになってくれたら最高だし、

このサイトを通して競馬を人生の一部にしてくれたら
僕もめちゃくちゃ嬉しくなります。

そうなってもらえるよう頑張りますので
まずはこの記事を楽しんで読んでくださいね^^

マンガで見る「そもそも競馬って儲かるの?」

早速ですが
このページは初心者寄りの記事ですが、

「JRAとは」とか「馬連とは」とか「ジョッキーの役割とは」とか

そういったものは掲載はしていません。

 

グーグルで調べれば誰でもわかるような情報なら
わざわざ僕のページに載せなくても
たくさんそんなサイトはありますので、そこはちょっと飛ばします。

 

ここではもう一歩踏み込んだ

「そもそも競馬って儲かるの?」

 

の話しをしようと思います。

なので、競馬歴がそこそこの人でも、長い人でも
ぜひ最後まで読んでもらいたいと思ってます。

 

とは言っても

「ホントに競馬のことが何もわからんのや」
って読者さんもいると思いますので
公式のJRAサイトをお教えしますね。

↓↓↓↓
JRAの初心者コーナー

ここなら「単勝とは」とか「馬券とは」から知ることができます。本家なのでどこのサイトよりも丁寧に教えてくれますし、動画解説もあるので結構楽しんで学べます。「ビギナーズセミナー」なんかは初心者向けなのに僕でも楽しんで見れました笑。(大体30~40分くらいで基礎が学べます。)

 

 

もう一つ、
マンガで学ぶ方法もお伝えします。

「ウィナーズサークルへようこそ」

という作品があるんですが、これは
「どうやったら馬券で勝てるのか」
をテーマにした競馬マンガです。

楽しみながら基礎知識も吸収できるので、
なかなかいいですよ。

「競馬の本質」にかかわる大事なことが語られていますので
特にこの箇所は必見です↓↓

【競馬予想は鍛えれば稼げるスキル】

出典:「ウィナーズサークルへようこそ」第1巻より

マンガでも言っていますが
競馬は宝くじやナンバーズみたいな
単なる運まかせのギャンブルじゃありません。

予想力は鍛えれば身につくスキルだし、
自分の実力次第で、どれだけでも稼ぐことができる投資です。

 

「サラリーマン 競馬 1億」で検索すればわかりますが、
5年間で1億5000万円以上稼いだ人もいるくらいの世界です。

 

 

「そもそも競馬って儲かるの?」

 

記事の最初と少し前のこの疑問ですが、

 

答えは「儲けられる」です。

 

ただし、誰でも儲けられるわけじゃありません。

 

競馬に限らず、仕事でもスポーツでも学業でも
どの世界でも同じですが
儲けるための努力や勉強など、

自分が成長するためのスキルを、
積み上げた人だけが儲けられるようになってます。

 

当たり前ですよね。

目をつぶって適当に数字を選んで馬券が当たるなら
誰も苦労はしません。

 

もしあなたが、
「なんか楽して儲けられないかな~?」
という考えでこのブログをのぞいているなら

ここから離れて別のサイトへ
移った方がいいと思います。
(そんなサイトどこにもありませんが。)

 

気持ちはわかりますが、
楽して手にしたお金は一瞬でなくなります。

と言うか、”楽して儲けたい思考”の人をカモにしているサイトに
逆にお金を吸いつくされて大損こくのがオチです。

 

残念ながら、競馬も大なり小なり弱肉強食の世界なので、
自分自身がある程度力を身に付けなければ、

カモにされてお金を吸いつくされる側になるだけ、
ということになります。

 

僕自身も昔は他の人の予想に丸乗っかりの
競馬ばかりしていたからよくわかります。

なので当時の僕は、ブログとかサイトとかをめぐって

 

「勝てている人はどんな思考か?」
「どんな馬券のアプローチをしてるか?」
「どんな結論でこの馬券を買ったのか?」

 

と、ただ馬券を真似して買うのではなく、
どうしてその買い方を選択したのか?

表面上だけじゃなく、
勝つための行動や思考(=本質)
を必死で盗もうとしたんですね。

 

で、その結果として
「デジタル×アナログ」情報を活用した
「デジアナ競馬理論」という予想ロジックを
生み出せたわけなんです。

1000万円をドブに捨てている?

あなたは、競馬をしている人が、1年間で競馬にいくら投じているか?
そして、負けている人がいくら損をしているか?

知っていますか?

 

個人差はありますが、
購入する金額は、1年間で平均60万円です。

※計算式
2020年JRA売得金:3兆円
即パット会員:500万人超
⇒3兆円÷500万人≒60万円

 

で、競馬の回収率は、一部の勝ち組が大きく引き上げていることもあるので、
負けている人たちの平均回収率は50%~70%ほどと言えます。
(あまり深く考えず馬券を買う人はもっと低いです。金銭管理をせず、自分の回収率が何パーセントかも把握していない人が多いので…)

 

仮に、1年間の平均回収率が60%だったとしたら、

60万円×60%=36万円の回収額
60万円-36万円=24万円の損失

という結果になります。

 

1年間で24万円なら
「まだ、たいした負けじゃない…」
「競馬を楽しませてもらった代」

なんて言い訳をして
負けた現実を受け入れようとしないでしょう。

昔の僕が同じような「負け思考」だったので、
よくわかります笑

 

でもこれが40年間続いたとしたら、どうなるでしょう?

 

40年間×24万円で
960万円の損失をしていることになります。

よく考えず、「何となく」で馬券を買い続けいてる人は、
約1000万円もドブに捨てているわけですね。

(30歳の男性が70歳まで競馬をすることを想定してますが、
やる人は死ぬまでやります笑)

 

もし、1000万円が手元にあれば、
流行りのローコスト住宅(3LDKを建てられます。

40年間、何となくで馬券を買い続けてたら
1軒分をドブに捨ててるってことです。

 

もし、あなたが「俺は趣味で競馬をやってるから」って気持ちなら、
まあ、そのまま資金をドブに捨て続けてOKです。

競馬の楽しみ方はそれぞれなので。

 

逆に、きちんと競馬で儲けることができてる人にとっては、
負けてくれる人たちは、お金を供給してくれる
大切な「養分」なので感謝です笑。

ありがとうございます。

 

でも、そうじゃなく

お金をムダにしたくない
競馬でずっと勝ち続けたい

こう考えているなら、回収率を高めるための
具体的行動が必ず必要になってきます。

大事なのは「頑張り方」

このブログの目的は

「予想力を向上させて、自分で稼ぐ力を身に付ける」

をあなたに届けることなので
簡単にお金を儲けたい人向けのブログじゃありません。

そこだけは頭の片隅に
置いてもらえたらなと思ってます。

 

が、

じゃあ
僕と同じように何年もかけて、血のにじむような努力とお金を
投じなきゃ勝てる領域に行けないのか?

というと、そんなことはありません。

 

大事なことは、頑張り方
つまり「正しい努力の方向」です。

 

僕の場合は手探りでゼロからスタートしたので
3年以上の時間と200万円以上の投資がかかっていますが、

漠然とガムシャラにやるのでなく、正しい知識や方法
身に付け実行し続ければ、勝てることは十分可能です。

 

早い人なら、1週間で結果を出してしまう人もいます。

 

競馬歴が1か月だろうが、10年だろうが
そこはほとんど関係ありません。

 

僕の場合は、具体的にはエクセルのシステムツールを活用して穴馬を導き出し、
万馬券を的中させるとうスタイルです。

カンタンに使えて
たった5分で10番人気以下でも買える穴馬がわかってしまう予想法ですが、

カンタンとは言え、
3年の月日と、200万円以上を投じて完成させた予想スタイルなので、

「勝つためのしくみ」がかなり詰まったロジックでもあります。

そのあたり、より詳しく
「無料メルマガ」で話してますので、
ぜひ登録してみてくださいね。

↓↓

無料メルマガに登録してみる

 

登録は無料ですし、2万円相当のプレゼントも合わせて
お渡ししてます。

期間限定なので、ぜひお早めに。

実践者の声と実績

僕がメルマガで伝えた予想法を実践して、
的中報告をくれる読者さんがたくさんいます。

ほんの一部ですが、ご紹介しますので、
ぜひ的中のイメージを持ってみてください。

実践者の声をお聞きください

70代中村さん
「3連複で6万円オーバーは初めてでマジうれしいです!」

・的中レース名

5/23 新潟7R

・万馬券的中にあたり工夫した点は?

本日朝の5時から予想に入り、馬連1番人気10倍以上のRを新潟7Rを見つけ、馬券生活、JRAVANデータを入力し、20分以上(不慣れなため)かけてデジアナ理論表を作りました。軸馬は11にすぐ決めたが、表から7頭を選択して、2列目の人気薄3頭をかなり迷いました。馬連人気順位から実際の順位の差が大きいものをチョイスするが 数字だけでは確信が持てない。

今回デジアナ理論表を間違って削除してしまいましたが、買目を添付します。キャッシュバック対象にならなくても構いませんが、的中報告まで。3連複で6万円オーバーは初めてで、マジうれしい!これからもデジアナ理論表を基に競馬に取り組み、勝ち組になりたい。

 

Gさん
「大変優れたツールだと思います」

・的中レース名

6月19日東京11R スレイプニルS

・万馬券的中にあたり工夫した点は?

ここ最近、選出した穴馬3頭中1頭は3着以内によく来ていましたが、肝心の軸馬選定がうまくいかず不的中が続いていたので軸馬選定にも時間を割きました。③バンクオブクラウズと⑤ヒロイックテイルで迷いましたが、③バンクオブクラウズの方が斤量で有利な事と大野J→ルメールJへの鞍上強化もあり③バンクオブクラウズを軸にしました。(スタートでアオった時は焦りましたが笑)

・デジアナ理論表を使っての今後の目標などあればお聞かせください
デジアナ理論表は穴馬選定だけではなく全ての出走馬に対して期待値の優劣がわかる大変優れたツールだと思います。過少評価、過剰人気もある程度わかるようになってきたので、今後はそのスキルをさらに磨き勝負するレースを厳選して回収率を上げていきたいと思っています。ブログ運営や予想販売等は中々難しいですが、まずは回収率を少しでも上げる事が出来るよう予想力、馬券力向上に励みたいと思います。

 

Nさん
「8戦3勝 回収率118%超えです!」

かんすけ様

おはようございます。昨日のダービー頂きました。デジアナ理論 本当にすごいです!!
8戦3勝で 回収率118% ちょっと満足です。ダービーの理論表添付します。

 

Iさん
「18点で3連複万馬券あたりました!」

かんすけさん

こんにちは。先日購入させてもらったデジアナ理論を活用して、荒れるレースとして指定した東京12Rで、投票は買い方を間違えて2つに分かれてしましましたが、18点で3連複万馬券当たりました!この調子で今後も勉強して頑張ります。

 

以上、一部ですが、ご紹介させていただきました。

 

実践者と同じような的中や予想スキルを手に入れて、
僕のような平均回収率120%を目指すのもよし、
さらに高みを目指して、回収率200%以上を目指すのもよしです。

↓↓

無料メルマガはコチラ

競馬への想い

僕は競馬が大好きです。

競馬が好きなので、週末の土日は妻と小学生の娘の目を盗み、こっそり競馬に参戦しています。(気づかれてますが笑)

で、この生活を続けられることが、僕の一番の楽しみで生きがいです。

 

おかげさまで、僕は会社員を独立し、
競馬とブログで生活できるようになりました。

独立できたのも、自分の予想スタイルが確立できて、
稼げるようになったからです。

 

でも、競馬で稼げるようになってから、一つ悩みができました。

それは、

一人で競馬していても面白くない…
ってことです。

正直、一人で黙々とやっているだけじゃ、
全然おもしろくないんですね。

 

競馬してる人ならわかると思いますが、
競馬って稼ぐことと同じくらい、(あるいはそれ以上に)競馬仲間と

競馬トークをすることが超楽しい」んです。

 

で、競馬好きの仲間と話すためには、
仲間自身も勝ってくれないと、「週末の楽しい競馬トークができなくなる」
と思ったんです。

たしかに、自分一人だけ勝つことが多くて、

友達に自慢話しばかりしてたら、
単純に「ウザいヤツ」って思われるじゃないですか。

少なくとも僕なら思います笑

 

なので、僕に関わってくれた人は、競馬で勝ってもらいたいですし、
予想がハマった時の優越感を味わってほしいって思ってます。

そうすると、僕は競馬仲間と大好きな競馬の話ができますし、
お互いに稼いでいたほうが、もっと関係性も良くなりますから。

 

そして、今後の目標は、

デジアナ競馬をもっとカンタンに使えるように、
さらに画期的なツールを作りたいです。

ボタン一つでポチッと。
10秒で穴馬が算出できるシステムですね。

そのために、僕はメルマガやブログで情報発信をしています。

 

少しでも共感してくれた人は、
引き続き、僕の情報を受け取ってくださいね!

↓↓

無料メルマガはコチラ

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

かんすけ